中日のドラ1君。

ちなみに%で表してるのはガセ度(ガセ物率)です。 ちなみに☆★で表しているのは今後の期待度です。



'01 投 手 中里 篤史 --% ★★★★★

春日部共栄高のエースとして君臨したが、惜しくも坂元擁する浦和学院に
県大会決勝で敗れ甲子園出場はかなわなかった。しかし、プロの注目度は
高く、ドラ1で入団。三年後の活躍を見こまれていたが、シーズン後半に
は先発として登板し十分通用していた。首脳陣の期待も高く、来年は開幕
一軍は間違いないであろう。


'00 投 手 朝倉 健太 15% ★★★★★

東邦高校時代は、現阪神の岡本の二番手投手として、甲子園に出場。その
年の甲子園最速149km/hをマーク。そして、入団1年目のシーズン後半
に一軍に昇格し、テスト登板。そのころはまだ制球難をかかえていて粗削
りな印象を受けたが、2年目後半には投手王国の中日において、ローテー
ションの谷間ではあるが先発の一角を確保。将来性はNO.1評価。


'99 野 手 福留 孝介 43% ★★★☆☆

平成7年のドラフトで近鉄に指名を受けるが、入団を拒否し日本生命に行
き、三年後に中日に入団したことは有名である。1年目から遊撃手として
レギュラーを確保。シーズンを通して活躍し、新人王争いにも参加した。
が、しかし2年目はあまりに守備が悪いため守備位置が確立されなかった
こともあり、その後打撃も低迷... 今後の課題はやはり守備だろう。


'98 投 手
川上 憲伸
36% ★★★☆☆

大学の先輩である星野監督を慕い、明大より逆指名入団。開幕から先発の
軸として14勝を挙げる大活躍!まれにみる高レベルな新人王争いを制す
が、しかし2年目のジンクスに陥り、その後は先発ローテーションは守る
も故障もあり、期待されたほどの活躍はできていない。しかし、球にキレ
が戻れば2ケタ勝利は確実であろう。


'97 投 手 小山 伸一郎 62% ★★★☆☆

甲子園の出場はなかったが、ドラフト1位で中日に入団。その後は、ファ
ームで体作りに専念していた。そして、昨年ぐらいから中継ぎとして1軍
でも投げるようになった。ストレートは150km/hを越えるが、中継
ぎとしての安定感に欠ける。今後、浮上して行くためには何か絶対的な
キメ球が必要になると思うのだが...


'96 野 手 荒木 雅博 38% ★★★★☆

熊本工高からシュアーなバッティングと俊足を買われ入団する。最初は、
ファームで体をつくり、守備固め、代走要員として少しずつ1軍でも使わ
れるようになった。今年に入って関川の不振もあり、その穴を埋める働き
をした。首脳陣の期待も高く、来年が不動のレギュラーをつかむためにも
正念場となりそうである。第二の立浪となれるか!?


'95 投 手 金森 隆浩 100% ―――――

立命館大より即戦力を期待され中日に入団する。が、しかしプロは思った
より厳しく結局、芽は出なかった。今は何をしているのか少し興味がある
                                 
                 
--データ不足です。すいません--


'94 投 手 平田  洋 100% ―――――

豊田大谷高から中日に入団。が、しかし芽は出ず、引退している模様。 
                                 
                                 
                                 
     --データ不足です。すいません--


'93 投 手 佐藤 秀樹 65% ★★☆☆☆

三菱重工横浜から本格派右腕として期待され入団した。そして、今中、山
本昌とともにローテーションの一角として投げるようになり、それなりの
期待はされていた。しかし、だんだんと出場機会も少なくなり、99年に
西武に移籍することとなった。今は西武で復活を図っている。が、しかし
あまり目立った活躍は聞こえてこない...


'92 投 手 落合 英二 18% ★★★☆☆

日大よりドラフト1位で中日に入団。当時は快速球投手として名前が売れ
ていた。そしてそのまま先発ローテーションの一角としてそれなりに投げ
ていたが、故障が多く安定しなかった。3年前より貴重なセットアッパー
として君臨し優勝の原動力としてフル回転したが、最近は連投疲れが出て
いるのか以前はどの安定感はない。中継ぎの重要性を証明したのはこの人


'91 投 手 小島 弘務 57% ―――――

住友金属よりドラフト1位で中日に入団。そしてその年から先発、中継ぎ
として貴重な存在であった。しかし、意外にも同年で同じ住友金属よりド
ラフト5位で入団した森田の活躍のほうが目立ち、結局、森田はその年の
新人王にもなった。その後は、主に中継ぎとして投げていたが、その活躍
は中途半端であった。


'90 投 手 与田  剛 46% ―――――

NTT東京より豪速球投手として期待され入団。初年度の活躍はあまりに
も有名である。これまでの日本最速を上まわる157km/hをマークし
その年の新人王にもなった。が、しかしその活躍は1年目のみで、故障も
ありその後自慢の豪速球を見ることはなかった。晩年、日ハム・阪神と移
籍しそのまま引退。ちなみに奥さんはアナウンサー出身である。




BACK